ステイゴールド急死。。。
香港ヴァーズ、ドバイシーマクラシックを制し、種牡馬としてもオルフェーヴル、ドリームジャーニーなどを送り出して活躍してきたステイゴールド(牡21歳、父サンデーサイレンス、母ゴールデンサッシュ)が、2月5日に急死した。種牡馬として北海道日高町のブリーダーズスタリオンステーションに繋養されていたが、5日午後2時に種付けをしたあと、様子がおかしいことにスタッフが気付き、北海道苫小牧市の社台ホースクリニックに輸送されて検査を受けた。その段階では、はっきりした原因が分からず、いったん同クリニックの馬房に戻ったものの、その後に苦しみだして容態が急変。稀代のサクセスストーリーを刻んだ人気者は天に召された。関係者によると死因は分かっておらず、今後詳しく調べられる。ステイゴールドは1994年3月24日に白老ファーム(現・社台コーポレーション白老ファーム)に産まれ、栗東・池江泰郎厩舎からデビュー。重賞になかなか手が届かないながらも大舞台で善戦を続け、ファンに愛された。6歳春のGII目黒記念で待望の重賞初制覇。さらに7歳になって、海外初参戦で挑んだドバイシーマクラシック(当時はGII格付け)を勝つと、引退レースとして臨んだ香港ヴァーズで感動のGI初制覇を成し遂げ、有終の美を飾った。種牡馬入り当初はあまり人気もなかったが、小柄ながらも活躍する産駒が続々と登場。3冠馬で、フランスGI凱旋門賞で2年連続2着のオルフェーヴルや、その全兄でGIを3勝したドリームジャーニー、さらにナカヤマフェスタ(宝塚記念)を送り出し、現役にもゴールドシップ(栗東・須貝尚介厩舎、牡6歳)、フェノーメノ(美浦・戸田博文厩舎、牡6歳)、レッドリヴェール(栗東・須貝尚介厩舎、牝4歳)といったGI馬がいる。馬産地でも期待は大きく、今春も多くの種付けが予定されていた(2015年度の種付け料は600万円)だけに、関係者に与えた衝撃は大きい。
このブログのヘッダーになっているステイゴールド
現役時代は脇役でしたが、種牡馬になってからは堂々の主役
君のことはずっと忘れないよ
- 関連記事

中央競馬 ブログランキングへ

にほんブログ村
- No Tag
次は3度目になっちゃうし、たぶん無理でしょうねぇ
ジャスタウェイですが
レース後ヨシトミ先生が”馬が諦めずによく走ってくれた”
というよおかぴぃ6月8日(日)の競馬予想(安田記念 2014)次回作に期待します。出ますかね? w
私も調子悪く、鳴かず飛ばずの日々が続いてます。
しかし、ジャスタウェイは良く差しきりましたね。
流石に世界で戦える馬というふぇりしたる6月8日(日)の競馬予想(安田記念 2014)No title>ふぇりしたるさん
うは、お久しぶりです^^
あのゲームも先月終了しました
ふぇりしたるさんの馬ですが
放置してても割と最後のほうまで走ってましたよ(笑)
おかぴぃ6月8日(日)の競馬予想(安田記念 2014)おひさです。
◎グランデッツァで挑みます!!
タキオン最後の大物と思っているので前走は相手が弱いと言われようが関係無し!!
グッドラックふぇりしたる4月20日(日)の競馬予想(皐月賞2014)No title>>ふぇりしたるさん
あらら、それはまた悲惨ですね~。。。
イスラボニータは強かったけど
惨敗のトーセンスターダムをどうするかとか
ダービーを考えるといろおかぴぃ(おうめ)