面白いほど当たらない競馬予想と競馬の話題。予想は穴狙いで
投稿日:2009.02.22 カテゴリ:競馬予想
<フェブラリーS>2強対決かと思っていたら、前売りオッズではなんとカジノドライヴが2番人気う~ん・・・これは困った(^_^)と思いましたが、買い目のオッズを見たら案外、いい配当なので、これはチャンス(かも(^_^))当初の予定通り?3連単フォーメーションを買います1着:カジノドライヴ2着:ヴァーミリアン3着:カネヒキリ、キクノサリーレ、ビクトリーテツニーカネヒキリは最悪の1枠2番に入ったので、狙いを下げて、...
投稿日:2009.02.20 カテゴリ:競馬予想
<小倉11R 紫川特別>1000万下のハンデ戦です短距離戦の割には逃げ馬、先行馬があまりいないレース逃げはノーモアクライでしょうか?ホウショウリヴも行くかなここは先行馬からヌーサ差し、追い込み馬からアグネスドーン、ウルトラボルケーノビーチフェスタ、レンデフルールを買います馬券は・・・前々日予想(枠順未確定)なので、検討中(^_^)クイーンカップ、京都記念は見学します(^_^)今日は酒を飲むのでこの記事は予約...
投稿日:2009.02.19 カテゴリ:競馬雑記
フェブラリーSの出走馬が確定しましたカジノドライヴは無事?出走できることになりました(^_^)ダイワスカーレットが出ていればエスポワールシチーとの兼ね合いもあるでしょうがダイワスカーレットが逃げて、それを先行馬が早めに捕まえに行って総崩れ、差し馬台頭という有馬記念みたいなレースになるのでは?そうなればサンライズバッカス、ビクトリーテツニーあたりに出番が来るかもなどと、妄想していましたが、ダイワスカーレ...
投稿日:2009.02.19 カテゴリ:雑記
Kaspersky Anti-Virusの使用期限があと2日に迫ってきましたウィルス対策ソフトの更新時期が来るとなんとなく他のソフトに変えたい気分になるのは私だけでしょうか?と思いつつもKaspersky Anti-Virusに不満は無いのでとりあえず今年はKaspersky Anti-Virusを更新しようと思いますなんとなくつまんないけど・・・(^_^)...
投稿日:2009.02.18 カテゴリ:雑記
20日にPC版が発売予定のWinning Post WorldですがWinning Post Worldのベンチマークプログラムが公開されたようなのでやってみました Winning Post World ベンチマーク Version 1.00[ベンチマーク測定結果][システム情報]◎ CPU Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHzOK OS Microsoft Windows XP Home Service Pack 3 (Build 2600)◎ メモリ 容量:1022MB : 空き領域:391MBOK ハードディスク[C:\] 空き容量:18.56GB 総容量:114.49...
投稿日:2009.02.17 カテゴリ:競馬雑記
ダイワスカーレットの引退で、”またマツクニか!”と思っているかたもいるかもしれませんそこで、今日は屈腱炎の話題を(^_^)競走馬の科学(JRA競走馬総合研究所編)によると<屈腱炎とは>屈腱炎は主に前脚の球節を支えている2種類の腱(浅屈腱、深屈腱)に発症する走行中に前肢に体重が掛かると球節が沈んで衝撃を緩和するが屈腱が必要以上に引き延ばされると腱を構成する細かい線維が部分的に断裂することがある。これが屈腱...
投稿日:2009.02.16 カテゴリ:競馬雑記
JRAの公式HPから転載2007年の桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯、2008年の有馬記念等に優勝したダイワスカーレット号(牝5歳 栗東・松田 国英厩舎)は、2月18日(水)付で競走馬登録を抹消しますのでお知らせいたします。 なお、同馬は今後、北海道千歳市の社台ファームで繁殖馬となり、今年はチチカステナンゴと交配予定ですやっぱり引退でした海外での活躍を期待していたので、とても残念です(・_・、)このま...
投稿日:2009.02.15 カテゴリ:競馬雑記
うむむ・・・ダイヤモンドSは本命のスノークラッシャー3着で惜しくもなんともない結果に2着のブレーヴハートこいつが・・・(^_^)万葉S組の最先着馬か・・・レコード決着のハイペースで展開が嵌ったということにしておきましょうモンテクリスエスのマツクニさんですがダイワスカーレットショックを吹き飛ばす快勝!さすがです(^_^)門司Sはユウキタイティ(1番人気)が勝ったのですがセフティーローレル、マルブツクロスが5ち...
投稿日:2009.02.14 カテゴリ:競馬予想
ようやく落ち着きを取り戻しました(^_^)という訳で、大ハズレ予想最下位、じゃなくて、再開します<ダイヤモンドS>フローテーション、エーシンダードマン、ベンチャーナインあたりが人気しそうですグリーンチャンネルの過去レースをを見ると最後に速い脚を使える馬が有利みたいですフローテーションは差したり、逃げたり、先行したりでなんだか掴みどころが無いので困ってしまいますどうしましょ?(^_^)そこで本命候補ですが軽ハ...
投稿日:2009.02.14 カテゴリ:雑記
昨日、FC2さんからこんな感じのメールが来てました他Blogやホームページから管理者の許可無く転載がされている記事がございますのでブログ利用規約(http://blog.fc2.com/kiyaku.html )1.法令に抵触する内容、及び画像、記事、音楽、ソフトウェアなどの著作権を侵害する行為、および違法な行為を勧誘、助長する行為に該当する記事の内容を速やかに削除してください。2月20日までに削除されていない場合は、こちらで強制的にブ...
次は3度目になっちゃうし、たぶん無理でしょうねぇ
ジャスタウェイですが
レース後ヨシトミ先生が”馬が諦めずによく走ってくれた”
というよおかぴぃ6月8日(日)の競馬予想(安田記念 2014)次回作に期待します。出ますかね? w
私も調子悪く、鳴かず飛ばずの日々が続いてます。
しかし、ジャスタウェイは良く差しきりましたね。
流石に世界で戦える馬というふぇりしたる6月8日(日)の競馬予想(安田記念 2014)No title>ふぇりしたるさん
うは、お久しぶりです^^
あのゲームも先月終了しました
ふぇりしたるさんの馬ですが
放置してても割と最後のほうまで走ってましたよ(笑)
おかぴぃ6月8日(日)の競馬予想(安田記念 2014)おひさです。
◎グランデッツァで挑みます!!
タキオン最後の大物と思っているので前走は相手が弱いと言われようが関係無し!!
グッドラックふぇりしたる4月20日(日)の競馬予想(皐月賞2014)No title>>ふぇりしたるさん
あらら、それはまた悲惨ですね~。。。
イスラボニータは強かったけど
惨敗のトーセンスターダムをどうするかとか
ダービーを考えるといろおかぴぃ(おうめ)