面白いほど当たらない競馬予想と競馬の話題。予想は穴狙いで
投稿日:2007.08.31 カテゴリ:競馬雑記
netkeiba.comから引用ダート競走格付け委員会は31日、9月17日(祝・月)に盛岡競馬場で行われるダービーグランプリ(ダート2000m)を、今年は交流GIではなく、地元馬限定の競走として実施することを発表した。これは、主催者の岩手県競馬組合からダート競走格付け委員会に対し、ダートグレード競走として実施できない旨の連絡があったもので、その理由は「馬インフルエンザの発生の影響によってJRA・他地区との馬の移動が制限される状...
投稿日:2007.08.30 カテゴリ:POG
いよいよP-1グランプリ2007の締め切りが近づいて来たので最終指名! (太文字が今回指名馬)<牡馬>スマイルトゥモローの05 父:ブライアンズタイム 母:スマイルトゥモロー 母父:ホワイトマズル 厩舎未定(藤澤厩舎?) 2002年オークス(2着チャペルコンサート)で万馬券を取らせてくれたお礼を込めて^^あとは、ふわふわさんのblog名SMILE☆TOMORROWを見て改めて英語で考えてみるといい馬...
投稿日:2007.08.29 カテゴリ:競馬雑記
昨日、大阪世界陸上で男子3000M障害の決勝を見ました(他の競技も見ましたが)3000M走って、水壕障害とハードルうむむ・・・・これってもしかして競馬の障害レースと似てないか???ハードルが竹柵障害だったらそのまんま?(な訳が無い)てなわけで「まくれ~!」とか「差せ~!」とか ついつい叫んでしまいました^^実況の人が水壕とかハードルのときに競馬実況のの山本さん風に「踏み切ってジャンプゥ!」とか言っ...
投稿日:2007.08.28 カテゴリ:競馬雑記
馬インフル問題がうまくまとめられていると思いますサラブネット 強行再開の裏側余波続くインフルエンザ問題16日以来、都合3度目の会見だったが、今回も顔ぶれは2回目と同じで、高橋政行理事長、土川健之副理事長(次期理事長)の姿はなかった。馬インフルエンザの概要を、3回目の会見でようやくペーパーの最初に出してくる間の悪さ。そして、大半の質問に答えた佐藤常務理事は、30秒で済む内容に3分かけたと思うほど、内容の...
投稿日:2007.08.27 カテゴリ:競馬雑記
先週は馬券を買わなかったのですが予想をしないのはやっぱり寂しいので、気になる馬を数頭挙げてみましたで、結果は? <新潟記念> >>トウショウヴォイス >>昇級初戦ですが、展開が向けば面白そうです >>でも距離がちょっと長いかも >>鞍上のこばじゅんさんも魅力です 2着 うは、ぴったしかな?^^ 馬券を買っていなくてもこういうのが当たるとうれしい^^ >>マヤノグレイシー >>休み明けはめっぽう強い! >>強調点はこれだ...
投稿日:2007.08.26 カテゴリ:競馬予想
昨日は一口馬主Iさんのパピヨンシチーが 札幌9R報知杯大雪Hに出走し、3着最終的には単勝1番人気になってましたいい感じでレースを進められた感じでしたが、時計が早すぎ^^;パピヨンシチーも前走よりも早い時計で走ったのですが・・・・とりあえず複勝を10万円getしました!^^あ、間違い。100円getしましたw今週は馬券を買わないのですが、気になる馬をちょろっと挙げておきます<新潟記念>トウショウヴォ...
投稿日:2007.08.25 カテゴリ:競馬予想
今週は馬券を買わない予定でしたが、一口馬主Iさんのパピヨンシチーが札幌9R報知杯大雪Hに出走するので、この馬の複勝を買います^^(今のところタン塩、じゃなくて単勝2番人気)...
投稿日:2007.08.24 カテゴリ:競馬雑記
競馬予想会社の会員になってみたいと思ったことはありませんか?私は1度だけ会員になったことがありますというか、競馬仲間でお金を出し合って会員になりました(3人でそれそれ5000円くらい払ったような気が)だいぶ前のことになりますが確かジャパンカップでマーベラスクラウンが勝った時なので1994年だと思います(もしかすると1993年のレガシーワールドの時かも?)加入期間は忘れましたが1ヶ月くらいだったでし...
投稿日:2007.08.23 カテゴリ:競馬雑記
netkeiba.comの棚井伸一郎 “調教師”という仕事「国枝栄調教師Part2東西格差は坂路の差」から引用「効果は美浦も栗東も同じと言われるけれど、違いすぎるんだ。美浦の坂路は1000mに延長されたけれども、スタートしてから300mもフラットなんだよ。しかも、そこからの勾配は栗東と比べれば緩やか。それに、ゴールを過ぎてからすぐに下りになっている美浦では、スピードのついた馬が止まらずに暴走しているシーンや、騎乗者が無理矢理...
投稿日:2007.08.22 カテゴリ:競馬雑記
JRAのHPから引用<競馬開催について>JRAでは、お客様に楽しんで頂けるよう常に競馬開催に向けて努力しておりますが、8月17日(金)の時点では、馬インフルエンザ発生の全体状況を把握するに至っていなかったこと、また、そのため、十分に満足できる競走を確保できるかの判断が困難であったことから、18日(土)・19日(日)の開催を中止させていただきました。その後、発熱馬や出走予定の競走馬への検査など、疫学...
次は3度目になっちゃうし、たぶん無理でしょうねぇ
ジャスタウェイですが
レース後ヨシトミ先生が”馬が諦めずによく走ってくれた”
というよおかぴぃ6月8日(日)の競馬予想(安田記念 2014)次回作に期待します。出ますかね? w
私も調子悪く、鳴かず飛ばずの日々が続いてます。
しかし、ジャスタウェイは良く差しきりましたね。
流石に世界で戦える馬というふぇりしたる6月8日(日)の競馬予想(安田記念 2014)No title>ふぇりしたるさん
うは、お久しぶりです^^
あのゲームも先月終了しました
ふぇりしたるさんの馬ですが
放置してても割と最後のほうまで走ってましたよ(笑)
おかぴぃ6月8日(日)の競馬予想(安田記念 2014)おひさです。
◎グランデッツァで挑みます!!
タキオン最後の大物と思っているので前走は相手が弱いと言われようが関係無し!!
グッドラックふぇりしたる4月20日(日)の競馬予想(皐月賞2014)No title>>ふぇりしたるさん
あらら、それはまた悲惨ですね~。。。
イスラボニータは強かったけど
惨敗のトーセンスターダムをどうするかとか
ダービーを考えるといろおかぴぃ(おうめ)