面白いほど当たらない競馬予想と競馬の話題。予想は穴狙いで
投稿日:2007.07.31 カテゴリ:宣伝^^
これってTBSラジオのエキサイトベースボールのCMなのですがこのCMは一般から募集した結果、選ばれた作品のようです最初見たときは、パソコンのスピーカーがONになっていなかったので荷がなんだかわかりませんでしたがスピーカーをONにして、再度見てみたら大笑いこの猫ちゃん、毛繕いの最中も緊張の色が隠しきれませんが逆転サヨナラホームランを打たれて唖然としてます^^阪神ファンのこの猫ちゃんは、この後、酒を飲ん...
投稿日:2007.07.30 カテゴリ:競馬雑記
小倉記念・・・・1着サンレイジャスパー・・・・本命、対抗のヴィータローザ、アップドラフトはそれぞれ5着、8着ヴィータローザ、アップドラフトがこけたのは残念なのですがそれ以上にショックなのはサンレイジャスパーが勝ってしまったことですw以前にも書いたと思うのですがサンレイジャスパーはデビュー以来1回だけ11週の休みがありますがあとは出っぱなしです。ちょっと働きすぎです^^この馬の馬券は今回で5回連続で...
投稿日:2007.07.29 カテゴリ:競馬予想
東京は梅雨明けはまだですが、だんだん暑くなってきました^^;生まれが北海道のせいか暑さにはめちゃ弱なんです台風が来た(近づいた)後は結構涼しかったんですけどねぇさて、今日は小倉記念オッズがめちゃくちゃ割れてます。当たれば結構配当が良さそうですで、本命は10:ヴィータローザ前走、前々走とこの馬を買ってきたのですが、共に馬券圏外^^;特に前走の七夕賞は軸馬指名で4着ここは平坦巧者、小倉巧者ということを...
投稿日:2007.07.28 カテゴリ:競馬予想
今日は2006年のPOG(P-1)指名馬が2頭出走するので(義理?で)この2頭の複勝を買います^^まずは函館6R未勝利芝2000Mに出走するアドマイヤビアン前走は同条件を人気薄で3着父:アドマイヤコジーンで2000Mはいかがなものかと思いますが再度の好走を期待(するしかない^^)あとは小倉6R牝馬限定未勝利芝1200Mに出走するアステリオン今回で5走目で初芝。フルゲートで大外18番枠^^;うむむ・...
投稿日:2007.07.28 カテゴリ:競馬雑記
ラジオNIKKEI HPから引用ダーレー・ジャパン・ファーム有限会社(高橋力代表取締役社長)は、アドマイヤムーン(牡4、栗東・松田博資厩舎)を購入することで合意に達したと、きょう発表した。今後は、松田博資調教師のもとで天皇賞出走を目指すとしている。SANSPO.COMから引用日本中央競馬会(JRA)に馬主登録されたばかりのダーレー・ジャパン・ファーム(DJF)は27日、宝塚記念など国内外GI2勝のアドマイヤ...
投稿日:2007.07.27 カテゴリ:競馬雑記
SANSPO.COMから引用アイルランドの名門ジョン・オックス厩舎で武者修行中の松岡正海騎手(23)=美・相沢、写真=が、当初の2カ月間(6月26日~9月3日)の予定を繰り上げて、来週中にも帰国することになった。相沢調教師の呼びかけに応えたもので、早ければ8月4日の新潟競馬から国内での騎乗を再開する。5日の関屋記念ではインセンティブガイの騎乗が予定されている。「今年も(アイルランドで)調教に乗せてもらって、...
投稿日:2007.07.26 カテゴリ:競馬雑記
今回のアドマイヤムーンの移籍問題?っていうのは野球で言うとイチロー選手、松坂投手、松井選手のメジャー移籍と同じ感じなんでしょうか?競走馬もアスリートとみなせば巨人ファンが暖かく松井選手をヤンキースに送り出したようにアドマイヤムーンも気持ちよく送り出してあげればいいと思います(移籍は馬の意志ではありませんが^^)あとはアドマイヤムーンの海外での活躍に期待し応援するって感じでいいのではないでしょうか?...
投稿日:2007.07.25 カテゴリ:競馬雑記
netkeiba.comから引用24日、今年のドバイデューティフリー(首G1)、宝塚記念(GI)を制したアドマイヤムーン(牡4、栗東・松田博資厩舎)を所有する近藤利一氏が東京都内で記者会見を行い、同馬をドバイのシェイク・モハメド殿下率いるゴドルフィンに売却することで基本合意したと発表した。近藤氏によると、売却金額は40億円。同馬を10月28日に東京競馬場で行われる天皇賞・秋(GI)に出走させることを契約条件としており、まだ正式契約...
投稿日:2007.07.24 カテゴリ:競馬雑記
SANSPO.COMから引用JRA(日本中央競馬会)に新規馬主として免許を申請しているダーレー・ジャパン・ファーム(有)(取締役・高橋力氏)に、今月下旬にも正式にJRAの馬主免許が交付される模様だ。JRA免許登録部は「特定の馬主の情報に関しては答えられないが、25日には30件を越える新規登録の馬主(個人、法人、組合を含めた)が通知されることになっています」とコメントしているいつ免許が交付されるのか...
投稿日:2007.07.23 カテゴリ:競馬雑記
いやはや、函館記念はエリモハリアーが勝ち、函館記念3連覇!あのクラフトマンシップですら3年連続連対できなかったレースですw荒れると見て、人気薄から入ったのは正解だったのですが・・・・前走の巴賞が約1年ぶりの出走でビリけつ狙いづらいです前走ビリから重賞制覇って数例あると思いますが、めったに無いことでしょう(過去の例をどなたか教えて下さい。お願いします)でも前走のKOLコメントはこんな感じリモハリアー...
次は3度目になっちゃうし、たぶん無理でしょうねぇ
ジャスタウェイですが
レース後ヨシトミ先生が”馬が諦めずによく走ってくれた”
というよおかぴぃ6月8日(日)の競馬予想(安田記念 2014)次回作に期待します。出ますかね? w
私も調子悪く、鳴かず飛ばずの日々が続いてます。
しかし、ジャスタウェイは良く差しきりましたね。
流石に世界で戦える馬というふぇりしたる6月8日(日)の競馬予想(安田記念 2014)No title>ふぇりしたるさん
うは、お久しぶりです^^
あのゲームも先月終了しました
ふぇりしたるさんの馬ですが
放置してても割と最後のほうまで走ってましたよ(笑)
おかぴぃ6月8日(日)の競馬予想(安田記念 2014)おひさです。
◎グランデッツァで挑みます!!
タキオン最後の大物と思っているので前走は相手が弱いと言われようが関係無し!!
グッドラックふぇりしたる4月20日(日)の競馬予想(皐月賞2014)No title>>ふぇりしたるさん
あらら、それはまた悲惨ですね~。。。
イスラボニータは強かったけど
惨敗のトーセンスターダムをどうするかとか
ダービーを考えるといろおかぴぃ(おうめ)