面白いほど当たらない競馬予想と競馬の話題。予想は穴狙いで
投稿日:2009.02.04 カテゴリ:穴馬発見方法
先日、下書き記事を記事数に含めていたためにぬか喜びに終わった1000記事記念ですが下書き記事を見ていたら、こんなのを発見<万馬券二季報(1994年11月~1995年1月発生分)>から 1.悩んだ時は前走4着馬を狙え 街の万馬券師によると、これは「死んだオヤジの言ってた言葉」 ということです う~ん、良くわからないが結構すごいのかも^^万馬券二季報で紹介されている万馬券師の穴馬発見方法をご紹...
投稿日:2007.10.19 カテゴリ:穴馬発見方法
万馬券二季報で紹介されている万馬券師の穴馬発見方法をご紹介 中には訳のわからないものもあるので要注意 このシリーズはしばらく継続します^^ <万馬券二季報(1994年7月~10月発生分)>から 1.2、5、8枠に人気馬が固まっている場合は1、4、7枠を狙え どういうことなのかよくわかりませんが とりあえず出目理論なんでしょう2.1番人気で負けた馬はいつか必ず勝つ 過去に1番人気で負けた馬は馬...
投稿日:2007.10.16 カテゴリ:穴馬発見方法
万馬券二季報で紹介されている万馬券師の穴馬発見方法をご紹介 中には訳のわからないものもあるので要注意 このシリーズはしばらく継続します^^ <万馬券二季報(1994年3月~7月発生分)>から 1.差し馬が人気なら逃げ馬を狙え 「人気薄の逃げ馬を狙え」の限定版という感じ 「人気薄の逃げ馬を狙え」にも言えることですが 下級条件戦の場合は、今まで逃げていなかった馬が突然逃げ戦法に出て 好走するこ...
投稿日:2007.10.10 カテゴリ:穴馬発見方法
万馬券二季報で紹介されている万馬券師の穴馬発見方法をご紹介 中には訳のわからないものもあるので要注意 このシリーズはしばらく継続します^^ <万馬券二季報(1994年1月~2月発生分)>から 1.特定の馬を追いかける 「これ!」と思った馬を買い続ける 毎回、いい脚で突っ込んでくるが どうしても差し届かずに6~8着くらいで終わってしまうような馬を見つけて ずっと買い続けるとか。 その馬が...
投稿日:2007.10.09 カテゴリ:穴馬発見方法
万馬券二季報で紹介されている万馬券師の穴馬発見方法をご紹介中には訳のわからないものもあるので要注意このシリーズはしばらく継続します^^<万馬券二季報(1993年10月~12月分)>から 1.買い目をいつも決める 街の万馬券師によると そのおかたはいつも買い目を3点決めているらしい (7-12,8-14、3-10) とりあえず出目みたいもんかな^^なんて言ってます うむむ・・・・ちょっとこ...
投稿日:2007.10.05 カテゴリ:穴馬発見方法
万馬券二季報で紹介されている万馬券師の穴馬発見方法をご紹介中には訳のわからないものもあるので要注意このシリーズはしばらく継続します^^<万馬券二季報(1993年9月分)>から 1.10頭立ては8枠から 街の万馬券師によると これは長年の経験から生み出した技で、企業秘密のようですが これはいったい?(爆) なにかデータの裏付けがあるのでしょうか?(調べる気なし) とりあえず10頭立ては7枠...
投稿日:2007.10.03 カテゴリ:穴馬発見方法
万馬券二季報で紹介されている万馬券師の穴馬発見方法をご紹介中には訳のわからないものもあるので要注意このシリーズはしばらく継続します^^<万馬券二季報(1993年7月、8月分)>から 1.ダート馬の芝替わり ダートで惨敗をしている馬が芝に出走してきた場合。 競馬新聞は前5走までしか馬柱が載っておらず馬柱だけを見てしまうと 芝での実績を見逃す場合がある ダートばかりを使われてきた馬の初芝も狙い...
次は3度目になっちゃうし、たぶん無理でしょうねぇ
ジャスタウェイですが
レース後ヨシトミ先生が”馬が諦めずによく走ってくれた”
というよおかぴぃ6月8日(日)の競馬予想(安田記念 2014)次回作に期待します。出ますかね? w
私も調子悪く、鳴かず飛ばずの日々が続いてます。
しかし、ジャスタウェイは良く差しきりましたね。
流石に世界で戦える馬というふぇりしたる6月8日(日)の競馬予想(安田記念 2014)No title>ふぇりしたるさん
うは、お久しぶりです^^
あのゲームも先月終了しました
ふぇりしたるさんの馬ですが
放置してても割と最後のほうまで走ってましたよ(笑)
おかぴぃ6月8日(日)の競馬予想(安田記念 2014)おひさです。
◎グランデッツァで挑みます!!
タキオン最後の大物と思っているので前走は相手が弱いと言われようが関係無し!!
グッドラックふぇりしたる4月20日(日)の競馬予想(皐月賞2014)No title>>ふぇりしたるさん
あらら、それはまた悲惨ですね~。。。
イスラボニータは強かったけど
惨敗のトーセンスターダムをどうするかとか
ダービーを考えるといろおかぴぃ(おうめ)