2014年 6月15日(日)
3回阪神4日目 14頭 [15:35発走]
【11R】 第19回マーメイドS 3歳以上・オープン・G3(ハンデ)(牝)(国際)(特指)
芝2000m・内 (A) 枠 | 番 | 印 | 馬名S | 性齢 | 替 騎手 | 斤量 | 単勝 | 人 | レース名・1走前 | 着 |
---|
1 | 1 | | ウエスタンレベッカ | 牝4 | *高倉稜 | 52 | 11.6 | 6 | 東大路H1600 | 10 |
2 | 2 | | フロアクラフト | 牝4 | 松山弘平 | 51 | 10.1 | 4 | パールS1600 | 8 |
3 | 3 | | サイモンガーランド | 牝5 | *大下智 | 50 | 112.8 | 14 | 梅田S1600 | 13 |
3 | 4 | △ | サトノジュピター | 牝5 | *川須栄彦 | 51 | 19.0 | 8 | 福島牝馬G3 | 12 |
4 | 5 | △ | ブリッジクライム | 牝5 | *武豊 | 52 | 11.0 | 5 | パールS1600 | 4 |
4 | 6 | | サンシャイン | 牝5 | *幸英明 | 53 | 33.6 | 12 | 都大路S | 14 |
5 | 7 | | アイムヒアー | 牝6 | *松若風馬 | 50 | 28.6 | 11 | 朱雀S1600 | 8 |
5 | 8 | | カノン | 牝4 | 義英真 | 51 | 22.6 | 10 | パールS1600 | 5 |
6 | 9 | | フーラブライド | 牝5 | 酒井学 | 56 | 4.4 | 2 | ヴィクトG1 | 13 |
6 | 10 | | メイショウキラリ | 牝5 | *藤懸貴志 | 50 | 22.5 | 9 | 御室特別1000 | 3 |
7 | 11 | | アイスフォーリス | 牝5 | *和田竜二 | 52 | 8.0 | 3 | 秩父特別1000 | 1 |
7 | 12 | △ | シャトーブランシュ | 牝4 | *藤岡佑介 | 53 | 13.4 | 7 | 都大路S | 4 |
8 | 13 | △ | ディアデラマドレ | 牝4 | 藤岡康太 | 53 | 3.1 | 1 | パールS1600 | 2 |
8 | 14 | | コスモバルバラ | 牝5 | *岩崎翼 | 50 | 56.9 | 13 | 野島崎特1000 | 1 |
<予想>
こういう時期なので仕方ないのでしょうが
オープン馬はフーラブライドだけです(笑)
フーラブライド以外は斤量50キロ~53キロです
という訳なので
1600万条件の牝馬限定ハンデ戦というふうに考えたほうがいいと思います
ハンデ差をものともせずに
フーラブライドが勝ってしまうような気がしないでもないですが
それではつまらない(笑)ので印を付けた馬の中からサトノジュピターを選びます
前走、格上挑戦した福島牝馬Sは4番人気12着ですが
後ろから行くこの馬にとって最悪な条件
今回も格上挑戦な訳ですが、前に書いたように自己条件みたいなメンバーです
500万、1000万と中山で連勝し、坂のあるコースの実績もある
1600万条件で走ったことがないので、こういう人気なんでしょうが
ちょっと低評価すぎると思います
馬券はサトノジュピターの単複で
2014年 6月15日(日)
3回東京4日目 17頭 [15:45発走]
【11R】 第31回エプソムカップ 3歳以上・オープン・G3(別定)(国際)(特指)
芝1800m (C) 枠 | 番 | 印 | 馬名S | 性齢 | 替 騎手 | 斤量 | 単勝 | 人 | レース名・1走前 | 着 |
---|
1 | 1 | △ | ディサイファ | 牡5 | *四位洋文 | 56 | 5.2 | 2 | 都大路S | 2 |
1 | 2 | | タムロスカイ | 牡7 | *江田照男 | 56 | 78.4 | 14 | メイSH | 15 |
2 | 3 | | ダノンヨーヨー | 牡8 | *田辺裕信 | 57 | 24.2 | 9 | 新潟大賞HG3 | 5 |
2 | 4 | | ダークシャドウ | 牡7 | *戸崎圭太 | 59 | 15.6 | 8 | 中山記念G2 | 11 |
3 | 5 | | マイネルラクリマ | 牡6 | *川田将雅 | 57 | 14.4 | 7 | CマイG1 | 10 |
B3 | 6 | | レインスティック | 牡7 | *吉田豊 | 56 | 67.4 | 13 | 新潟大賞HG3 | 8 |
4 | 7 | △ | ゴールデンナンバー | 牝5 | *大野拓弥 | 54 | 12.3 | 5 | ヴィクトG1 | 9 |
4 | 8 | | パドトロワ | 牡7 | *石橋脩 | 59 | 80.7 | 15 | 東京スG3 | 15 |
5 | 9 | | トーセンジャガー | 牡6 | *武士沢友 | 56 | 123.8 | 16 | メイSH | 9 |
5 | 10 | | タマモベストプレイ | 牡4 | *内田博幸 | 56 | 8.6 | 3 | 目黒記念HG2 | 8 |
6 | 11 | | ペルーサ | 牡7 | 北村宏司 | 56 | 9.9 | 4 | 白富士S | 12 |
6 | 12 | | カネトシディオス | 牡7 | *柴田善臣 | 56 | 130.0 | 17 | 安土城SH | 10 |
7 | 13 | | マジェスティハーツ | 牡4 | *横山典弘 | 56 | 2.7 | 1 | 新潟大賞HG3 | 2 |
7 | 14 | | シルクアーネスト | 牡7 | 宮崎北斗 | 56 | 32.6 | 11 | 谷川岳S | 3 |
8 | 15 | | フェスティヴタロー | 牡5 | 田中勝春 | 56 | 28.0 | 10 | メイSH | 7 |
8 | 16 | | アーデント | 牡5 | *蛯名正義 | 56 | 32.6 | 12 | 谷川岳S | 5 |
8 | 17 | △ | カルドブレッサ | 牡6 | *ウィリア | 56 | 13.8 | 6 | 新潟大賞HG3 | 4 |
<予想>
登録馬が出た時点(月曜日)の事前予想で印を付けた馬がディサイファとカルドブレッサ
枠順確定後に追加したのがゴールデンナンバー
さてどの馬を買いましょう?
前日売り単勝オッズが1番高いカルドブレッサにしときますか?^^
そのカルドブレッサですが、8走連続ハンデ戦
そのうち連対したのは1600万条件1着と今年の中山金杯2着だけ
そんな馬が別定戦で大丈夫か?という気がひじょ~にしますが
ここ2走はタイム的にはそれほど負けていないし
後ろから行く馬なので東京も合うと思います
(はるか昔に走った東京実績は1-1-0-0で2走とも今回と同条件の千八)
人気になりそうな馬で危険馬はタマモベストプレイ
3歳時の実績もあり、近走は格上気味のレースでそこそこ走ってますが
なにか怪しい気がします
馬券はカルドブレッサの複勝で
- 関連記事
-
多少なりとも記事が参考になったと思ったら応援のポチをお願いします
中央競馬 ブログランキングへ
にほんブログ村
次は3度目になっちゃうし、たぶん無理でしょうねぇ
ジャスタウェイですが
レース後ヨシトミ先生が”馬が諦めずによく走ってくれた”
というよおかぴぃ6月8日(日)の競馬予想(安田記念 2014)次回作に期待します。出ますかね? w
私も調子悪く、鳴かず飛ばずの日々が続いてます。
しかし、ジャスタウェイは良く差しきりましたね。
流石に世界で戦える馬というふぇりしたる6月8日(日)の競馬予想(安田記念 2014)No title>ふぇりしたるさん
うは、お久しぶりです^^
あのゲームも先月終了しました
ふぇりしたるさんの馬ですが
放置してても割と最後のほうまで走ってましたよ(笑)
おかぴぃ6月8日(日)の競馬予想(安田記念 2014)おひさです。
◎グランデッツァで挑みます!!
タキオン最後の大物と思っているので前走は相手が弱いと言われようが関係無し!!
グッドラックふぇりしたる4月20日(日)の競馬予想(皐月賞2014)No title>>ふぇりしたるさん
あらら、それはまた悲惨ですね~。。。
イスラボニータは強かったけど
惨敗のトーセンスターダムをどうするかとか
ダービーを考えるといろおかぴぃ(おうめ)